当教室では、毎年5・6月はサイエンス・イングリッシュの月です。
今年は「マーブリング・アート」。
マーブリングに必要な表現、理科の表現、手順を学習し、6月最後の週に実際に作ってみました。
インクが混ざり合わない様子や紙に色がうつる様子に不思議がっていた子供たち。
「Put one or two drops」とつぶやきながらインクを入れ、そっと竹串で模様を作っていました。
同じ模様がない、世界に一つしかない自分だけのマーブリングに「Wow」と歓声をあげながら楽しんでいました。